たびとロイの喧嘩の仲裁に入ったのは・・・誰??

ええ、我が7つ猫達のことなのですけどね。
まぁ、全員去勢・避妊をしている、というのもあるんでしょうけど、
親兄妹そんなに大きな喧嘩をするわけでもなく・・
物凄く暴れて、家の中を破壊しまくるわけでもなく・・
好きな時に食べて、好きな時に寝るのは相変わらずで、
ここまで特に大きな病気もなく元気に過ごしてきましたよ。ハイ。
ただ・・・・・
同じお腹の中から出てきた彼らでも、
人間と同じようにやっぱり相性みたいなのはあるようなのです。
ラスは”おっとり派”ですが、その体の大きさゆえに
彼に喧嘩をふっかけたり、
彼が食べているご飯を横取りしようという不届き物はいません。
たびは、少し臆病なところがありますが、ミルクやみぃちゃんの毛繕いをよくしています。
ロイは、どちらかというと一つでいることが多いですが、
玄関の”ピンポ~ン”に合わせてお出迎えをするぐらい人間に一番べったりです。
チャルは、天真爛漫な男の子。
臆病でもありますが、基本的におとなしく、鳴き声もものすごく小さいので、その存在がどこか遠くのように聞こえることがあります。
ちーちゃんとミルクが、昔はあまりくっつかなかったのですが、
大人になって、一緒に寝たりお互いを毛繕いしている姿もしょっちゅう見ます。
みぃちゃんは、やはり一家の猫主(ねこあるじ)ですから、
それを子供達が理解しているのか、みぃちゃんに対して牙をむいたり爪で引っ掻いたりということはまずありません。
・・・
と、こうやって書き連ねると冒頭に書いたように
「みんな物静か」ということになるのです。
ところが、この中で2つだけ。
どうしても相性の合わない子達がいるのです。
それは、体の大きさが同じくらいの「たびとロイ」の男の子2つ。
トップに出した写真のように、”一緒にカシャッ”な場面があまりありません。
それもそのはずで、一緒にいることがほとんどないのです。
(この写真もなんだか、たびは迷惑そうです・・・(苦笑))
ある時は、 しっぽをバリっとふくらませて追いかけっこをして、お互い向かい合って
「フーーーーー!!」
と唸りあい、
ある時は、ロイがたびに少し手を出してちょっかいを出したら、たびは
「シャッーーー!!」(”何すんねん”)
、という感じで牙をむく…
たびは、滅多なことでは唸り声を出しませんが、
ロイ相手の時だけ豹変します。
かと思えば、その10分後くらいには、ソファーの上で一緒に寝ていたりします(-_-;)
やれやれ、と思うのですが、
先日、またこの2つの喧嘩が勃発しました。
大声で「ギャーーー」と罵った後、2階へGo!
やや劣勢のたびが、「お前、来るニャー!!」と言う感じでブルブル体を震わせていました。
その周りには、ロイにやられたのか、たびの毛がごっそり抜け落ちています。
”ひょえ~~”
と人間もひるむぐらいの喧嘩です。
とりあえず仲裁に入らなければ・・・
と思った矢先、この2つと同じようにしっぽをふくらませながら2階に駆け上がってきたのが
そう、チャルです。
そして、向かい合っている2つの間に割って入っていきました。
”おおぉ、これはまるで喧嘩の仲裁や”
と、思わず某グルメレポーターのようなイントネーションでコメントを吐きながら、その様子を見ていたのです。
そうすると、チャルはロイの方に向かって、ロイの体を毛繕い始めました。
とりあえず、このバトルは一件落着。
チャルのおかげで、ひとまず休戦となりました。
この2つの喧嘩よりも、
男兄弟で一番体が小さく、鳴き声も小さい、
ビビりなあのチャルが一生懸命に割って入っていたその姿に思わず驚いてしまいましたね。
”みんな仲良くしようよ”
そんな言葉を発しているような黒い後姿に拍手を送りました。
